スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年02月03日

鬼役★節分

こんばんわー★休日明けの月曜日今日は何故か気温も暖かい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。★

今日は2月3日節分の日★

息子が通う保育園の節分の鬼役を今回やらせて頂く事になりました。★

9時40分に保育園に集合だったんですが何故か・・・・・・・・・・・・・・・・。緊張。泣

しかも先生たちには絶対に子供達にばれないようにして下さい。と言われ・・・・・・・・・・・・・・・・・。さらに緊張。

保育園に侵入するときも裏口の窓からドロボーみたいに入場し・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

とりあえず作戦会議をしました。★少し楽しみな感じだったんですが先生たちが(結構大変なんで頑張ってください。って)

保育園児まじで戦うつもり??????

そして事前に頂いた計画書を読み返し・・・・・・・・。頭に記憶。何故かとゆうと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。ここまですごい計画を立ててる

事にびっくりです。

保育園には7クラスあってその中の2クラスはすごく小さい子達ばかりいるんで脅す程度でお願いしますとの事。

夜泣きしたらえらいこっちゃ。笑

後の5クラスは題して(鬼退治大作戦)★

1クラスずつ鬼を倒す為に仕掛けを一生懸命制作してくれてたよう。

最初のクラスはお化け・・・・・・・・・・・。お化けにビビった鬼が最後に豆で攻撃される・・・・・・・・・・。



クラス2 迷路に迷っい最後迷路が行き止りになっていてそこで鬼が退治される・・・・・・・・・・・・・。

クラス3 鬼と相撲・・・・・・・・・。5人の年長男子と鬼1匹ずつと対決・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。鬼負けた後豆で攻撃される。

クラス4 窓に貼り紙(ここのクラスには悪い子は居ません。)教室に入ったらとげの置物が・・・・・・。それを踏んで痛がり・・・・・・・・。

その間に豆で攻撃。

クラス5 クラスの中においしご馳走があります。鬼はその料理に釣られて・・・・・・・・・・・。紐で料理が動きます。

そこで攻撃されます。泣

そんなこんなで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。頑張りました。最後のクラスを回った時はすでに。。汗だく・・・・・・・・・。泣

最後のフィナーレは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。グランドで保育園児全員に豆で攻撃サレ校庭内を走り回り・・・・・・・・・・・・・・。

鬼最後の攻撃+撃沈・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。中には鬼が怖くて豆の入ってる器をぶちあける子もいました。女の子なのに向かってくる子。

泣きながらも攻撃する子。子供も必至・・・・・・・・・・・・。鬼も必至・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

すごく楽しめました。うちの子はビビりの為隠れてました。ばれるのも怖いのであんまり近寄らない様にしておきました。笑



子供が楽しんでくれたんならそれが一番なんですが。どうだったのか???謎です。★

最後は保育園かお弁当を頂きました。★



今日の子供達と同じご飯を頂きました。しかも鬼の顔になってました。★非常においしかったです。★

園児さん達先生方お疲れ様でした。★そして毎日おいしい給食を作ってくれてる方々。感謝です。2人の鬼は全力を出し切り

汗だくになって帰宅致しました。★



いつの放送かわかりませんが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。HIT NET TVで放送される様です。★

鬼の生き様子供の必至さを見て下さい。★




  

Posted by たけちゃん at 19:10Comments(0)