2014年01月30日

eco★

こんばんわー★今日の天気はなんですかー。怒・・・・・・・。泣

今日は大安だけに納車が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。泣

お客様すいません。天気の悪い中の納車になってしまい。すいません。泣

さて去年の12月にオーダー頂いていた今流行のECOな軽自動車★

スズキ スペーシア Tターボ 4WD 

eco★


ヤットコ納車させて頂ける運びとなりました。★

最近の軽自動車やっぱすごいです。燃費も良く尚且つ走る。★皆さんが求めてる物をすべて叶える車。

スズキさんの魅力はやっぱ エネチャージ。★

システムはこんな感じです。


これまでのクルマは、ガソリンを消費しながら、走行時に必要な電力を作っていました。しかし、スペーシアはムダなガソリンを使うことなく発電・充電できる「エネチャージ」を搭載。減速時に発生するエネルギーを利用して、高効率・高出力発電機(オルタネーター)で発電し、アイドリングストップ車専用の鉛バッテリーと高効率のリチウムイオンバッテリーに充電。蓄えた電力をオーディオやメーターなどの電装品に供給することで、走行時の発電によるガソリン消費を最小限に抑え、低燃費を実現しています。さらに、走行中の発電を抑制し、エンジンへの負担を軽減することで、軽快な走りにも貢献しています。

高効率リチウムイオンバッテリーを搭載★

ここがECOのポイントですね。★

後は最近どこのメーカーさんも装着しているアイドリング★ストップ機能です。

これで無駄のないガソリン維持が出来るんです。★すべてはコンピューター管理★

頭のいい車だぜ。★

しかもスペーシアは軽自動車のクラスで最少回転半径4.4mです。(グレードに異なリ4.2mもあります。)

小回りがきいちゃうって事です。★

平均燃費はなんと4WDターボでリッター25KMすごく良いです。以前の車だと2WDと4WDの差が結構あったんですが

2WDでも26KM★4WDとの差は1KM★すごい進化です。★

かといって燃費重視だと走らないような気がする方もみえると思いますが・・・・・・・・・・・・・・・・。

またこれが良く走ります。水冷4サイクル 直列3気筒インタークーラーターボデ★快適な走りです。★

実際乗ったんですが本当に良い走りです。★

今回はオーディオレス車だったんで社外ナビ付けさせて頂きました。★

今回のナビは パナソニック CN-R300Dです。

eco★

勿論録音機能★地デジ付きです。★

内装も広々★

eco★

いい感じです。★

お客様に納車させて頂いたときにカタログで見るより可愛いと言われました。★確かにいばらない可愛さ★

女性向きな車でございます。★後ろのエンブレムも可愛い感じです。★

eco★

可愛いでしょ★

今年1発目の新車納車にふさわしいお車でした。★

A様本当にありがとうございました。★また何かわからない事があったらすぐにお電話や会社に来て下さいね。★

また一か月点検させて頂く時にお車引き車に行きますね。★

長い事お待たせしてすいませんでした。★

新車販売はディーラーさんと同じ様に対応さえて頂きますので安心して下さい。★

新車も任せて下さい。見積もりだけでもします。値引き等も頑張ります。★

是非新車に買い替えをお考えのお客様お待ちしております。★下取り★買い取りもお任せ下さい。★

明日は新型タント★納車です。★明日また新しいタントを見るのが楽しみです。★






.

スポンサーリンク

Posted by たけちゃん at 19:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。